Rico Sports Japanについて
ABOUT Us
Message
代表メッセージ


スポーツは、人をつなぎ、
人生を豊かにする文化です。
スポーツには、人の心と身体を健康にし、人と人とをつなぐ力があります。
私は長年スポーツ業界に身を置き、PHENIX・OAKLEY・UNDER ARMOURなど数々のブランドと向き合ってきました。その経験を礎に、アジア市場でのRICOブランド展開を志し、Rico Sports Japanを創業しました。
特に、これからの未来を担う子どもたちにこそ、安心で良質な道具を届けたいという想いがあります。スポーツは単なる競技ではなく、人生を豊かにする文化であり、誰もが笑顔になれる力です。
私たちは「モノ」や「コト」を通じて、スポーツの価値を社会に広め、健康で笑顔あふれる未来づくりに貢献してまいります。


RICO’S STORY
ストーリー

RICO USA
RICO USA(rico gloves llc)は、元MLBプレイヤーのTONY ROSS MADDI(トニーロスマッジ)が2010年に設立したブランド。
トニーは1992年ドラフト38巡目でアストロズから指名を受ける。
MLBでは6年間、後2年間はイタリアリーグでプレーした。
引退後に「Build Your Dream Glove(夢のグラブを作ろう)」というミッションを掲げRicoを設立した。
Ricoの名前の由来は、母の母国であるイタリア語で「リッチ」、「高価な」という意味。
高品質の革を用い、1人1人のニーズに合わせた世界でただ1つの最高のグラブを製造することがRicoの名前の由来。
2010年頃のアメリカ野球市場は個人カスタムグラブが皆無の時代、Ricoはパーソナルカスタムメイドグラブの先駆者である。
RICO JAPAN
Rico Sports Japan代表・山本は、幼少期よりスポーツに親しみ、夏は野球、冬はスキーと二刀流で活躍。中学進学以降はスキー一本に専念し、大学卒業まで競技スキーに打ち込みました。学生時代には全日本学生選手権で総合優勝を果たすなど、確かな実績を残しています。
社会人としては、PHENIX、OAKLEY、UNDER ARMOURといったグローバルスポーツブランドに所属。スポーツ用品の企画・開発・営業・マーケティングなど、幅広い領域で経験を重ね、ブランドの業績や認知度の向上に大きく貢献しました。
2023年には、RICOブランドのアジアライセンスを取得し、日本国内での商標登録も完了。そして2025年、Rico Sports Japanを創業。これまでの経験とネットワークを活かし、スポーツを通じた価値創出に挑んでいます。

Philosophy
経営理念
健康で笑顔あふれる社会を創造する
スポーツを通じて人と人がつながり、健康と笑顔を広げることが私たちの原点です。
Mission
心身ともに健康になれる機会を提供する
安全で良質な道具を届け、
パフォーマンスを伸ばす手助けをする
Vision
社会文化を創るツールである
Rico Sports Japanは、スポーツを通じて人と人がつながり、助け合い、共に笑顔になれる文化を広げていくことを目指している。
VALUE
SMILE 5 VALUE(スマイル・ファイブ・バリュー)
S
SMILE
社員自身が笑顔でいること
M
MAIN
本質を見極める姿勢
I
IDEA
現場やお客様の声を重視
L
LEADERSHIP
自ら率先して動く姿勢
E
EACH
一人ひとりの違いを尊重
Outline
会社概要
商 号 | 株式会社Rico Sports Japan |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-16-1第3歯朶ビル6F IH リンクス内 |
代表者 | 山本 学 |
設立 | 2025年7月1日 |
メール | qa@ricojapan.com |
公式Instagram | @rico_sports_japan |
公式オンラインショップ | https://ricojpn2023.base.shop/ |
USA本社カスタムシミュレーター | https://custom.ricogloves.com/ |
Rico USAサイト | https://www.ricogloves.com/ |
お問い合わせ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-16-1第3歯朶ビル6F IH リンクス内